5年生 林間学習 2日目 No.10 ナイトハイク反省会![]() ![]() ![]() ![]() ジェスチャーゲームや人間知恵の輪で、もりあがったあと、活動班毎に少し時間をずらして出発です。 真っ暗な森のなか、虫の声をきいたりやカエルにも遭遇したそうです。 ちょっぴり怖がってた子どもたちも夜の自然を満喫してにこやかに帰ってきました。 今日も素晴らしい星空。2日も続けてこんなに晴れるなんて本当にラッキーです。 最後の反省会をして就寝です。 今日も疲れているので、ぐっすり眠れることでしょう。 5年生 林間学習 2日目 No.9 夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食事係さんの仕事ぶりも、どんどんうまくなって、準備もスムーズになりました。 他の人も、五分前集合がきっちりできて、予定通りの時刻に食事が始められました。 元気な「いただきます」の声のあと、いっせいにいきおいよく食べ始めました。 お鍋はあっという間に空っぽ。おつけものや鍋の汁でご飯を、おかわりしてる子も! このあと、少し暗くなってからナイトハイクに行く予定です。 5年生 林間学習 2日目 No.8 焼き板作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次の活動は焼き板作りです。 登山、野外炊飯と、頑張ってきたので、少々お疲れの様子ですが、説明を聞いて作業を始めました。 ハチ高原でのいろいろな思い出が描かれた素敵なかざりができる予定です。 お土産をたのしみにしていてくださいね。 大阪は雨ですか?こちらはとてもいい天気です。気温も高そうですが、風が気持ちよく、木陰は爽やかです。 5年生 林間学習 2日目 No.7 昼食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご飯も上手に炊けました。 ご飯もカレーも完食! ご飯は飯盒のだけではたりず、宿舎のご飯も出してもらいました。 このあと、真っ黒になったお鍋と飯盒の後片付けが待ってます。 5年生 林間学習 2日目 No.6 野外炊飯![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科の調理実習を活かして頑張りました。 薪の煙が、目にしみても頑張って、火の番もしました。 |
|