TOP

9/18_授業の様子

3年生の算数では、2けたの数のかけ算の学習をしました。
画像1 画像1

9/18 授業のようす

2年生の栄養指導では、食べ物を働きによって3つのグループに分け、どのグループの食べ物もじょうぶな体をつくるために必要だということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 9/17

フランクフルトのケチャップソース、スープ、さんどまめとコーンのサラダ
画像1 画像1

本日の給食 9/13

鶏肉とさといもの煮もの、豚肉とキャベツのいためもの、みたらしだんご、ごはん、牛乳

今日は、月見の行事献立です。
画像1 画像1

子どもまつりのようす 9/13

とても楽しい「子どもまつり」となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 代表委員会
10/8 5年NHK出前授業 6年トップアスリート夢授業
10/10 4年あじさいブッククラブ 5年社会見学(読売新聞) 国際クラブ(英)(4年)
10/11 1・2年秋の遠足 国際クラブ(民)
6年修学旅行前検診