6月21日(金)学習参観(本校) 24日(月)パッカー車出前授業(4年)

教職員によるプール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の月曜日から体育科でプールを使用した学習が始まります。
今日は、教職員でプール清掃および、水泳学習開始に向けた環境整備を行いました。
児童が気持ちよく安全に学習に取り組めるよう、細かいところまで気を配りながら作業しました。

校区たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、校区たんけんに出発です。校区たんけんはクラス単位でみんなで歩いて巡ります。

途中、分校にトイレ休憩に寄ります。

普段知っているようで、知らない場所があり、新しい場所を知る機会にもなりました。

町たんけん

 
画像1 画像1 画像2 画像2

町たんけん

2年生が6月4日(火)と6日(木)の二日間、8コースに分かれて、友渕町をたんけんに行きます。

今日は、第一回目として自分たちの住む地域以外の選んだコースに行きました。普段は、入れない場所を見せてもらったり、話をしてもらったりと新たな発見があったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

公園たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、昨日行かなかった1年生の学級が公園たんけんに行きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 4年柴島浄水場見学(2)
10/8 2年遠足
10/9 避難訓練(地震・津波)
クラブ活動
10/10 5年遠足
4年区体力向上授業
国際クラブ(西)
10/11 1年遠足予備日
国際クラブ(東)
6年非行防止教室

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地