2月21日(金)学習参観・懇談会(分校) 26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校 3月18日(火)卒業式 21日(金)修了式・給食終了
最新の更新
栄養教諭の授業
4年生 社会見学9
4年生 社会見学8
4年生 社会見学7
4年生 社会見学6
4年生 社会見学5
4年生 社会見学4
4年生 社会見学3
4年生 社会見学2
4年生 社会見学1
4年生 社会見学7
4年生 社会見学6
4年生 社会見学5
4年生 社会見学4
4年生 社会見学3
カテゴリ
TOP
お知らせ
保健
学校行事
学習活動
工事情報
新入生保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動等
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 遠足3
天王寺に到着。
これから動物園に入ります。
動物園では、グループに分かれて行動します。
1年生 遠足2
桜ノ宮駅に到着。
これから環状線で天王寺に向かいます。
1年生 遠足1
1年生は天王寺動物園に遠足です。学校を出発し、大川沿いに桜ノ宮駅まで歩きます。
学校図書館開放(分校)
水曜日と金曜日の昼休みに、「よむとも」さんに来ていただき、図書館開放を行なっています。
この日の図書館も、子どもたちでいっぱいです。
掲示物や備品は、いつも手作りです。今回はこんなに立派な宝箱を作成していただきました。
4年生 フッ化物塗布
4年生はフッ化物塗布を行いました。最初に歯科衛生士の皆さんに保健指導をしていただき、その後歯磨きの指導をしてからフッ化物塗布を行いました。子どもたちは真剣に歯磨きをしていましたが、歯を大切にする意識が継続するよう、ご家庭でもお声がけをお願いします。
7 / 58 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:211
今年度:67631
総数:1099422
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/7
4年柴島浄水場見学(2)
10/8
2年遠足
10/9
避難訓練(地震・津波)
クラブ活動
10/10
5年遠足
4年区体力向上授業
国際クラブ(西)
10/11
1年遠足予備日
国際クラブ(東)
6年非行防止教室
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
ともぶちだより10月号
ともぶちだより8・9月号
ともぶちだより7月号
ともぶちだより6月号
ともぶちだより5月号
お知らせ
運動会実施について・天候不順時プログラム
災害等による臨時休校について
土曜授業 緊急時引き渡し訓練について
給食だより
給食だより10月号
給食だより 9月号
給食だより夏休み号
給食だより7月号
給食だより6月号
給食だより5月号
給食だより4月号
保健室
食育だより9月号
食育だより7月号
食育だより6月号
食育だより5月号
食育だより4月号
リンク
大阪市教委のページ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会ホームページ
学習支援
【家庭学習支援】文部科学省 子どもの学び応援サイト
【家庭学習支援】NHK for School おうちで学ぼう!
【家庭学習支援】プリントひろば
進学中学校
友渕中学校
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト