1年生 運動会の練習

団体演技の練習です。

みんなとあわせて動くことが難しいです。
でも当日までにはしっかりとあわせて踊れるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大玉ころがしの練習です。

さぁ どれだけ上手に転がしていけるでしょう!

給食の献立変更

令和元年9月11日

保護者様

大阪市立大桐小学校
                        校長 南 義徳       

給食献立変更についてのお知らせ


 保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき厚くお礼申しあげます。
 さて、本日の給食献立「鶏肉とさといもの煮もの」に使用する鶏肉に不具合が見つかり、教育委員会から食材交換の手配をいたしましたが、交換が間に合わず、鶏肉を使用しない「さといもの煮もの」を提供することになりました。
 児童、保護者の皆様にはご心配、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。安定した食品の調達については、教育委員会より業者指導を行う所存となっております。

9月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は「月見の行事献立」です。

・鶏肉と里芋の煮物
・豚肉とキャベツの炒め物
・みたらしだんご
・ごはん
・牛乳

みたらしだんごは大好評でした。

今日は「鶏肉と里芋の煮物」が「里芋の煮物」に献立が変更になりました。


今日の「いただきます!フォト」は2年1組です。










3年生 運動会の練習

だんだんポーズも決まってきています。日に日にみんな上手になっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
授業
10/7 後期時間割開始 C−NET5年 光陽支援学校との交流 見守るデー
10/9 朝の読み聞かせ4年 3年関西スーパー見学(4.5組) C−NET4年 清潔しらべ(4年以外)
10/10 クラブ活動 歯科2次検診 2年歯磨き指導 C−NET6年 口座振替日(給食費) 現金徴収日
10/11 2年秋の遠足(守口車庫・淀川河川敷) 3年関西スーパー見学(1.2.3組)
10/13 敬老大会