3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
校長室から
学校日記1
最新の更新
音読発表会(1年) 10月9日(水)
遠足(2年)
遠足(2年)
遠足(2年)
遠足(2年)
遠足(2年)
児童の下校について
2年遠足は実施
服部緑地公園11
服部緑地公園10
服部緑地公園9
服部緑地公園8
服部緑地公園7
服部緑地公園6
服部緑地公園5
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
赤松出発
二回目のトイレ休憩「赤松」を午後3時25分に出発しました。
到着予定は午後4時30分です。阪神高速が混んでいるそうなので、何とも言えませんが、だいたい予定通りだと思います。
まほろばの里出発
一回目のトイレ休憩「まほろばの里」を、午後2時10分に出発しました。
山道で酔う子もなく、今のところは順調です。
日吉小に向けて出発
予定の午後1時より少し早く出発しました。
退舎式
体育館で行いました。
宿舎の方に感謝の気持ちを伝えました。
お昼ご飯2
最後のご飯です。
味わって食べてくださいね!
30 / 100 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
282 | 昨日:307
今年度:124230
総数:899518
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/9
遠足・大泉緑地(2年)
10/10
就学時健康診断 給食終了後下校(1〜6年)
10/11
遠足・万博記念公園(4年)
10/14
体育の日
10/15
遠足・須磨離宮公園(5年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育振興基本計画に基づいた取組
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和4年度
関連校園
大阪市立日吉幼稚園
大阪市立堀江中学校
その他
家庭向けプリント配信サービス 「プリントひろば」
デジタルドリル navima
「 大阪市立の学校教職員・ 児童・ 生徒専用電子書籍 ページ 」
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
H30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成29年度 運営に関する計画(最終評価)
平成29年度 運営に関する計画
全国学力学習状況調査
平成30年度「全国学力学習状況調査結果」
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣調査結果
平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
学校だより
令和元年度7月号
令和元年度6月号
令和元年度5月号
4月号
学校安全マップ
日吉学校区地図面
日吉学校区記事面
携帯サイト