3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

第1回 住吉川漢字検定 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字検定の間は、シーンと静まり返っていました。子ども達の真剣さが伝わってきます。
いつものように鉛筆を走らせる音しか聞こえてきません。

第1回 住吉川漢字検定 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、登校してきたときに、「今日は、漢字検定ですよ。がんばりましょう。」と声をかけると「はい。がんばります!!」と気合の入った返事がたくさん聞かれました。

第1回 住吉川漢字検定 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
他の学年の子ども達はいつものように真剣に漢字検定に取組みました。

第1回 住吉川漢字検定 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、全校一斉で今年度第1回目の漢字検定を行いました。1年生は「ひらがな検定」。初めての経験で、ドキドキしていたようです。

6/25 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ハヤシライス、きゅうりのサラダ、さくらんぼでした。ハヤシライスは、子どもl達に大好評で、大盛りにしている児童もたくさんいました。きゅうりのサラダは、あっさりしていました。さくらんぼは、甘くておいしかったです(^O^)/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 研究の日(午前中授業)
住之江支援学校との交流会行く(2年)
10/10 給食費口座振替日
就学時健康診断
10/11 C−NET
10/14 体育の日
10/15 委員会/代表委員会
6年アルバム用写真撮影