12月1日(日)の新校舎見学会には、たくさんの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

外国語活動訪問研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、教員を対象にした外国語活動訪問研修です。
5年生での公開授業を参観した後、放課後に教育センターから来てくださった講師の先生から講義を受けました。
新学習指導要領の完全実施に向けて、移行措置に対応したカリキュラムで授業を展開しています。
1時間の中に、聞いたり、話したり、書いたり、読んだりとたくさんの活動が盛り込まれています。
子どもたちは一人ひとり大変意欲的に取り組んでいました。

6月19日(水) しょっきピカピカの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は月に一度の、しょっきピカピカの日でした。
食缶が空っぽになっていたら給食委員からシールをもらい、貼っていっています。食缶が空っぽになった学級がたくさんあり、だんだん風船に色がついてきました。

これからもたくさん食べて、夏の暑さに負けない体づくりをしていけるといいですね。

6月19日(水)の給食の献立

画像1 画像1
6月19日(水)の給食の献立

●鶏肉の甘辛焼き
●みそ汁
●キャベツの赤じそあえ
 塩ゆでしたキャベツに、乾燥した赤じそ、砂糖、うすくちしょうゆを合わせた調味液であえた、さっぱりとしたあえものです。
●ごはん
●牛乳

6月18日(火)の給食の献立

画像1 画像1
6月18日(火)の給食の献立

●サーモンフライ
●豆乳スープ
 ベーコンでうまみをだし、じゃがいも、コーン、たまねぎ、にんじんを使用した、豆乳のまろやかさを生かしたスープです。
●キャベツとさんどまめのサラダ
●食パン
●りんごジャム
●牛乳

6年生 6月18日(火) 能入門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(火)に山本能楽堂さんから、実際の舞台で活躍するプロの方が講師に来ていただきました。

能入門コースでは、能の解説や、仕舞の鑑賞、児童代表者が数名大鼓の体験をしました。

また、能の基本的な動きである「すり足」の実技指導を行っていただいたり、日本の伝統芸能である能装束を着付ける過程を見たりしました。

先週の文楽に続き、日本の伝統芸能に触れる機会となりました。
今回の体験でさらに詳しく調べたいことを資料やインターネット等で調べ、新聞にまとめていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/10 遠足2年(長居公園) 110周年記念事業委員会 銀行口座振替(給食費)
10/11 遠足3年(鶴見緑地) C−NET
10/12 聖和ミニミニ運動会
10/14 創立記念日
10/15 出前授業6年(カルビー)
10/16 就学時健康診断