カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
遠足その3
遠足その2
遠足その1
出前授業5年
2年 出前授業
本日の6年遠足について
交歓音楽会に向けて
阿倍野防災センター
紅白対抗リレーや応援団もがんばりました☆
運動会 6年
運動会 5年
運動会 4年
運動会 3年
運動会 2年
運動会 1年
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
社会見学4年 〜ラーメン博物館〜 その2
今度はチキンラーメンを作っている様子です。
昼食の様子も送られてきました。
社会見学4年 〜ラーメン博物館〜
本日、4年生は社会見学で『ラーメン博物館』に行っています。
カップラーメンの秘密を探ったり、オリジナルのカップラーメンを作ったりしています。
出前授業5年
今日5年生はストリートダンスの出前授業を行いました。今日と来週の2回あり、ストリートダンスと地域の踊りを融合したようなダンスのレッスンを受けました。激しい動きもありましたが、子どもたちはがんばって踊っていました。
出前授業4年
今日4年生はプログラミングの出前授業を行いました。出前授業ではペッパー君が登場して、タブレットを使い、指示を入力してペッパー君を動かす体験をしました。「入力」と「出力」の体験を通して、プログラミングの学習体験をしました。
運動会のめあての呼びかけ
今朝、代表委員会の児童が各学級をまわり、運動会のめあてを決めるために各学級で事前に話し合ってもらうように呼びかけを行いました。今年はどんな運動会になるのか、はやくも楽しみです。
30 / 62 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
46 | 昨日:125
今年度:36565
総数:395482
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/11
遠足6年(飛鳥) 出前授業5年(読売新聞) 出前授業2年(キューピー) 生涯学習
10/12
(地域運動会準備)
10/13
(地域運動会)
10/14
体育の日 (地域運動会予備日)
10/16
遠足3・4年(大阪城公園) 出前授業5年(ラグビー) 生涯学習
10/17
F集 クラブ活動 おもちゃランド1・2年 (清水幼稚園運動会予行)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト