カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
遠足その3
遠足その2
遠足その1
出前授業5年
2年 出前授業
本日の6年遠足について
交歓音楽会に向けて
阿倍野防災センター
紅白対抗リレーや応援団もがんばりました☆
運動会 6年
運動会 5年
運動会 4年
運動会 3年
運動会 2年
運動会 1年
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
ゴムの力を調べよう☆
今日、3年生はゴムの力を調べる実験を行いました。ゴムの引き具合や本数を変えて調べました。全員でゴムを放したので子どもたちは声をあげて、楽しみながら変化の違いを学習しました。
★多目的室がリニューアルしました!★
G20のお休みの間に、多目的室の改修工事があり、新しくうまれ変わりました。
汚れていた壁紙と剥がれが目立っていたカーペットを張り替え、グリーン(写真ではわかりづらいですが)を基調として、雰囲気が明るい感じになりました!
着衣泳6年
6年生は服の中に空気を入れて浮く体験をしました。なかなか難しかったようで、苦労していました。
着衣泳4年
4年生は服を着て、たくさん泳ぎました。体が重く、思うように泳げなかったようです。浮くのにも苦労していました。
着衣泳2年
今日は着衣泳がありました。いざという時のために、命を守るための大切な学習です。2年生は体の運び方を練習しました。また、初めての経験の児童が多く、体の重さに驚いていました。
32 / 62 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:50
今年度:36576
総数:395493
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/11
遠足6年(飛鳥) 出前授業5年(読売新聞) 出前授業2年(キューピー) 生涯学習
10/12
(地域運動会準備)
10/13
(地域運動会)
10/14
体育の日 (地域運動会予備日)
10/16
遠足3・4年(大阪城公園) 出前授業5年(ラグビー) 生涯学習
10/17
F集 クラブ活動 おもちゃランド1・2年 (清水幼稚園運動会予行)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト