カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
遠足その3
遠足その2
遠足その1
出前授業5年
2年 出前授業
本日の6年遠足について
交歓音楽会に向けて
阿倍野防災センター
紅白対抗リレーや応援団もがんばりました☆
運動会 6年
運動会 5年
運動会 4年
運動会 3年
運動会 2年
運動会 1年
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
発育測定が順調に進んでいます☆
年度初めは様々な健診が行われますが、発育測定が順調に進んでいます。明日は1年生が初めての発育測定になります。楽しみです。
また、本日尿検査の容器などを配付しています。明日が回収日になりますので、ご協力をお願いします。
1年生を迎える会♪
今朝は1年生を迎える会がありました。6年生の代表児童によるお話や全校児童による呼びかけを行いました。終わってからは、1年生も一緒に児童朝会があり、新しく来られた先生の紹介がありました。1年生の皆さん、どんどん学校に慣れて元気よく様々な活動に取り組んでくださいね。
〜4月の玄関掲示〜
今月の玄関掲示は6年生の作品です。「清水丘小学校ってこんなところ」と題して、新しく清水丘の仲間になった皆さんに学校を紹介してくれています。来校された際に、ぜひご覧ください。
委員会活動が始まりました☆
今日の6時間目は委員会活動がありました。今年度の1回目ということで委員長などの役割を話し合いました。5年生にとっては初めての委員会活動で、少し緊張した様子も見られました。これからの頑張りも楽しみですね♪
植物をよく見て… 5年
5年生は図画工作の学習で植物の写生を行っています。今日は天気がよかったので、気持ちよく絵を描くことができました。
60 / 62 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:25
今年度:36594
総数:395511
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/11
遠足6年(飛鳥) 出前授業5年(読売新聞) 出前授業2年(キューピー) 生涯学習
10/12
(地域運動会準備)
10/13
(地域運動会)
10/14
体育の日 (地域運動会予備日)
10/16
遠足3・4年(大阪城公園) 出前授業5年(ラグビー) 生涯学習
10/17
F集 クラブ活動 おもちゃランド1・2年 (清水幼稚園運動会予行)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト