6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)

今日は18日(金)に行われる全校オリエンテーリングに向けて、たてわり班で話し合いをしました。
5年生、6年生が中心となって活動している姿がとても頼もしいです。
オリエンテーリング本番が楽しみです。

音楽集会(3年生発表)

10月11日(金) 今日の音楽集会では、3年生の発表がありました。
 3年生は、明後日の敬老会・九条北フェスティバルで舞台発表を行います。今日は、その前の全校児童の前でのお披露目でした。明後日も元気よく、すてきな歌声を響かせてくれることでしょう。
画像1 画像1

商店街見学 3年生

10月10日(木) 3年生が商店街見学に行きました。
 キララ九条商店街、親ちゃんロード、祝正会の10店舗を訪問し、さまざまなことを見せていただき、教えていただいてきました。
 ご協力いただいたお店の方々、お手伝いいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

敬老会・九条北フェスティバルの予定

 九条北地域では、敬老会・九条北フェスティバルを9月13日(日)に予定しています。本校からは、3年生が出演します。教室からは、練習する元気な歌声が響いてきます。
 台風19号の動きが気になりますが、予定通り行うために準備を進めていただいています。
 特に12日(土)に大阪の方は影響を受けそうです。備えあれば患いなし。対策を十分にしておきたいものです。

清掃の時間に・・・

画像1 画像1
10月9日(水) 今日のお昼…
 昼休みの終わりのチャイムが鳴ると、子どもたちはいっせいに自分の清掃場所へと急ぎます。みんな、頑張って自分の担当場所をきれいにしようと努力しています。
 ところが、今日は、昼休みの後困っている6年生の子の姿が…。一輪車の後片付けがきちんとできていなくて、今日は特にひどかったとの悩みでした。
 今日は朝からさわやかな天候で、素敵な秋晴れ。多くの子が運動場に出て遊んでいました。後片付けまできちんとできると、気持ちまでさわやかになれそうですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/13 敬老会・九条北フェスティバル
10/14 体育の日
10/15 放課後図書館開放
10/17 就学時健康診断
10/18 オリエンテーリング

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係