車椅子体験
10月4日、3年生が車椅子体験学習を行いました。慎重に車椅子を押している姿が印象的でした。お世話になった地域の皆様、ありがとうございました。
【学校日記】 2019-10-04 16:20 up!
1・2年 秋の遠足
遠足でキッズプラザに行きました。
たくさんの活動をすることができました。
キッズプラザの活動の後は、扇町公園でおやつを食べ、遊具で遊びました。
子どもたちは
「楽しかった!」
と言いながら、たくさん活動をしたので疲れたようです。
【学校日記】 2019-10-02 17:51 up!
1年 きってたてたら
切り方や立て方を工夫していろいろなものを作りました。
【学校日記】 2019-09-30 21:49 up!
2年 音楽科 鍵盤ハーモニカの練習
指使いに気を付けて演奏しています。友達と互いに確かめ合いました。
【学校日記】 2019-09-26 07:37 up!
野生ザルに関する注意情報
テレビでも報道されていましたが、港区内で野生ザルの目撃情報がありました。以下港区役所からの情報と注意事項です。
本日25日(水)午後0時45分、港区波除5丁目で野生猿が目撃された情報が入っております。現在のところ人的被害は報告されておりませんが、今後港区内で移動する可能性もありますので、野生動物に出会った場合の注意事項について、次のとおり情報提供したします。
注意事項
* 野生動物に出会った場合は、「近寄らない」「目をあわせない」「大きな声を出さない」「食べ物を見せない」「食べ物を与えない」「戸締りをきちんとする」をお守りください。
* 危険を感じた場合は、野生動物を刺激せず、目をあわせず、ゆっくりと立ち去りましょう。
* 野生動物は人にうつる病気にかかっている場合がありますので、決して触らないようにしましょう。もし、野生動物の排泄物などに触れてしまった場合は、手洗いやうがいをしましょう。
明日学校でも全体指導をする予定です。ご家庭でも注意していただくようお願いします。
【お知らせ】 2019-09-25 17:47 up!