朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

春の遠足「海遊館」 ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月18日(木)8時30分、3年生は春の遠足で「海遊館」へ出かけました。館内のふれあい体験水槽【写真中】では、サメやエイを触ったり、楽しく見学することができました。
 昼食はサンタマリア号を眺めながらお弁当をいただきました。食後は持ってきた「おやつ」を楽しみながら食べました。その後、日本で二番目に低い山、標高4.53mの「天保山」登って(?)から、学校へ帰りました。

平成31年度 全国学力・学習状況調査 ≪6年生≫

 4月18日(木)1限、6年生では文部科学省の「全国学力・学習状況調査」を実施しました。全国の国公私立小学校19,496校、107万6千人の小学生がは「国語・算数・児童質問紙」の順で調査を行います。
 調査目的は、全国的な児童の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図ることなどです。調査結果を自らの学習に生かし、学校としても学習指導の充実や改善に役立てていきます。
【写真は左から、6年1組・2組・3組の調査開始直後の様子です。】

※長吉小学校の平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果は、こちらをクリックすればご覧いただけます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 4月17日(水)

画像1 画像1
 4月17日(水)のこんだては「煮こみハンバーグ、コーンスープ、さんどまめのサラダ、コッペパン、いちごジャム、牛乳」です。
 煮こみハンバーグは、ハンバーグ、たまねぎ、マッシュルームをケチャップとウスターソースでじっくり煮こんで味をしみこませます。ハンバーグはどのクラスも残りはゼロでした。

季節と生き物のようす ≪4年生≫

 4月17日(水)5限、4年生は理科の授業で「季節と生き物のようす」の観察をしました。
 運動場南側の「学習園」のところに生えている「ホトケノザ」「ナズナ(ペンペン草)」の観察をし、スケッチをしました。その後、教室に戻ってルーペで拡大をして観察をしました。肉眼で見えなかった蜜や毛、種、アブラムシなどを見つけることができました。ホトケノザをルーペで見ると、仏様の顔のように見えた児童もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 4月16日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月16日(火)のこんだては「焼きとり、みそ汁、もやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳」です。
 焼きとりは、串には刺さっていませんが、鶏肉と大きめに切った白ねぎを焼いて、タレをかけて仕上げます。みそ汁のだしは、今日は煮干しでとっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/12 【志紀長吉神社秋祭り】
10/13 【志紀長吉神社秋祭り】
10/14 【体育の日】
10/15 防災学習2・5年
おはなしたからばこ1年
クラブ活動
10/16 社会見学4年(柴島浄水場)
社会見学3年(スーパー)
10/17 修学旅行6年(信楽・伊勢方面)
10/18 修学旅行6年(信楽・伊勢方面)
PTA給食試食会

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査