3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

学習園の稲

画像1 画像1
画像2 画像2
学習園の稲が実るにつれ、穂先がたれてきました。今年はとても順調に育っています。
管理作業員さんが野鳥に食べられないようにネットを張ってくれました。収穫はもう間近です。

9月玄関掲示

画像1 画像1
9月の玄関掲示は4年生が担当しました。
運動会に向けて、紅白の玉一つ一つにメッセージが書いてあります。「力を合わせ パワー 全開 だしきるぞ!」は、4年生が考えた目標です。これからだんだん運動会モードになってきますね。(*^^)v

9/10 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日(火)、今日の予定です。
2−3の公開授業があるので、その時の子ども達の様子については後ほどHPにアップします。

9/9 4年 出前授業(生き物さがし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、出前授業で学校内の生き物(植物・虫など)を調べました。
各クラス4つのグループに分かれ、生き物の採取や記録をし、発表しました。
来ていただいた講師の先生は、生き物についてとても詳しく、子どもたちにたくさんの植物や虫の名前を教えてくださいました。子どもたちにとって、とても有意義な活動になったと思います。
なお、この出前授業は冬にもう一度行います。

9/9 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、パン、牛乳、イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダでした。イタリアンスパゲッティは、ウインナーなど入っていて、子ども達に大人気でした。グリーンアスパラガスとキャベツのサラダは、アスパラガスが柔らかくて食べやすかったです  
(^-^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 委員会/代表委員会
6年アルバム用写真撮影
10/16 遠足(3・4年)
10/17 遠足(5年)
10/18 遠足(1・2年)
CーNET
SC
真住中学校部活動体験(6年)