手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

社会見学・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
遊びも終わって、お弁当タイムです。みんなでいただきますをした後、1組から「ハッピーバースデー」の合唱が。今日お誕生日の人がいたそうです。全員が歌い出して、とてもステキなお弁当タイムになりました。

社会見学・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学の後は広場で遊びました。噴水が出るシーソーやすべり台など、水に親しみながら、元気いっぱいに遊びました。お天気も曇りですが、雨が降らなくて本当によかったです。

社会見学・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
実験の後、実際に施設を回って見学しました。建物の大きさにもびっくりしています。

社会見学・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浄水場の屋上から取水口をみたり、実験をみたりして、水がきれいになる仕組みについて学習しました。

社会見学・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浄水場では広いホールで、浄水場の仕組みについて学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 敬老大会
体育の日
10/15 4年栄養指導
クラブ活動
10/16 図書館開放
学校公開
学習参観・学級懇談会
10/17 5年遠足
10/18 就学時健康診断