手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

英語訪問研修

画像1 画像1
画像2 画像2
9日の放課後、英語訪問研修がありました。来年度からの本格実施に向けて、研修を重ねています。

外壁塗装の事務所

画像1 画像1
画像2 画像2
外壁塗装の工事を予定しています。今日はプレハブの事務所が設置されました。

ぴったり決まった!・4年生

画像1 画像1
4年生は、体育館で、隊形を変化して、ダンスの最後の決めポーズのところまで練習していました。がんばるみんなの気持ちが一つになった一瞬でした。

今日も元気!・3年生

画像1 画像1
今日も気温が高いですが、体育館では5時間目元気に踊っています。水分はしっかりととって、休憩をしながら、がんばっています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、鶏肉の照り焼き、みそ汁、野菜炒め、ご飯、牛乳でした。鶏肉は外は香ばしく、中はジューシーに仕上がっていて、砂糖とみりんと濃口醤油の味付けがご飯に合います。みそ汁には味わい深い薄揚げに、甘いかぼちゃ、たまねぎとにんじん、白ねぎと野菜もたっぷり入っていました。豚肉ともやし、ピーマンの野菜炒めはさっぱりとした味付けでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 敬老大会
体育の日
10/15 4年栄養指導
クラブ活動
10/16 図書館開放
学校公開
学習参観・学級懇談会
10/17 5年遠足
10/18 就学時健康診断