手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

始業式の後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後、各教室では、夏休みの課題や作品の紹介、2学期の係活動などについて話し合っていました。夏休みの作品展は明後日からですが、教室の後ろにはたくさんの作品が並べられていました。

始業式

画像1 画像1
始業式を行なっています。
さあ、二学期のスタートです!
たくさんの行事があります。それぞれに目標を持って頑張っていきましょう!

校庭キャンプ・3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭キャンプのキャンプファイヤーが始まりました。みんなで作ったキャンドルの間を通ってファイヤーの周りに班ごとに座っていきます。6年生がまきに火をつけて、楽しい時間が始まります。

校庭キャンプ・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭キャンプも後半になりました。カレーが出来上がってきて、運動場にシートを敷いて、みんなでカレーをおいしく食べています。

校庭キャンプ・1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの子どもたち、保護者、地域の方々が集まって、校庭キャンプが始まりました。開村式の後、水風船の玉入れ、次にカレー作りにと行事が進んでいます。少し風があって、夕方になるほど涼しさが増してきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 敬老大会
体育の日
10/15 4年栄養指導
クラブ活動
10/16 図書館開放
学校公開
学習参観・学級懇談会
10/17 5年遠足
10/18 就学時健康診断