運動会「応援団」の練習体育館に集合して、赤組・白組関係なく、タスキやハチマキをお互いに着けてあげていました。体育館でエール交換や寸劇・団長対決【写真中】の練習のあと、運動場に移ってひととおり練習をしました。まだセリフが途切れたり、息が合わなかったりする場面もありますが、徐々に声も出て気合が入ってきています。 今日の給食 9月12日(木)豆乳マカロニグラタンは、乳・小麦アレルギーの児童も食べられるように、牛乳の代わりに豆乳、小麦粉の代わりに米粉(上新粉)を使用しています。マカロニも米粉のものを使用しています。 団体競技「棒引き」の練習 ≪5年生≫今日は2回目の練習で、並び方や棒の戻し方、入退場の仕方について、ひととおり確認をしました。棒引きの競技では、合図とともに、中央の棒に向かって猛ダッシュ。赤組白組とも全力で引き合い、最後までせめぎ合いが続いていました。 リレー「バトンパス」の練習 ≪6年生≫
9月11日(水)5限、6年生は運動会のリレー競技に向けて、「バトンパス」の練習をしました。
バトンパスはテイク・オーバー・ゾーン内で行わなければなりません。フィールド内【写真左】で、バトンの渡し方やバトンパスのポイントを学習しました。そして赤組・白組に分かれて、運動場トラックを実際に走り、バトンパスの練習を行いました。 今日の給食 9月11日(水) ≪月見の行事献立≫旧暦の8月15日を、十五夜や中秋の名月といい、月が美しく見える時です。(今年の十五夜は9月13日です。)十五夜にはさといもやだんごをそなえたり、すすきを飾ったりして、お月見をします。給食ではさといもを使った煮ものとみたらしだんごが登場しました。みたらしだんごは、白玉だんごを蒸して、砂糖、しょうゆ、水を合わせて煮、でんぷんでとろみをつけたタレをからませます。 |
|