10/15(火)2年生マット跳び箱週間
2年生のマット跳び箱週間では、マットを使っての動物歩きや背支持倒立、平均台を使っての川
とびなどを行っています。また、跳び箱遊びではまたぎのり、またぎ下りやとびのり、とび下り を行っており、3年生からのマット運動、跳び箱運動に繋がる動きの定着を図っています。 どの児童も楽しみながら、運動に取り組んでいるのでとてもgoodです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(火)の給食
10月15日(火)の給食に、人気の献立のひとつである「鶏肉のたつたあげ」が登場しました。
一般的に、たつたあげは、しょうゆなどで下味をつけてから片栗粉をまぶして揚げます。からあげは、味つけをしないで小麦粉や片栗粉をまぶして揚げます。 三国小学校では、だいたい6〜7回に分けて釜で揚げています。 こどもたちからは、「もっと食べたい!」という声があがっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|