今日の給食 5月7日(火)
本日の献立 ・ひとくちとんかつ
・ミネストローネ ・まめこんぶ ・パン ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA地域委員会![]() ![]() ![]() ![]() 相談室で、コツコツと真剣に取り組んでいらっしゃったので、お声がけするのも申し訳ないくらいでした。 子どもたちのために、鷹合小学校保護者全員が関わってくださって、ありがたい限りです。見守り隊の方とのダブルの看護で、子どもたちも安心して登校できています。 1年 お話会
「お話玉手箱」の方が、2週間に一度朝の会の時間帯に、1・2年生に絵本の読み聞かせをしてくださっています。今年度も、今日からスタートしました。
今日は1年生です。どちらのクラスも、お話の世界に入りこんで真剣に聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 町たんけん(下見) その1
2年生生活科「ドキドキわくわく町たんけん」で、自分たちの住んでいる町にある保育園や、郵便局・交番、よく行くお店やさんのことなどを調べる学習が始まりました。
今日は、みんなでそろって校区を歩きながら、町の中のいろいろな施設や建物を確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 町たんけん(下見) その2
美容院やお風呂屋さん、そしてお寿司屋さん。今から、どんなことを学んできてくれるのか、発表会が楽しみです。
5月の土曜学習参観で学習したことを発表し、見ていただく予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |