手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

4/11 授業の様子(1年生)

1年生は、掃除の仕方や授業をしています。とてもかわいいです。これからもいろいろなことにチャレンジしていきましょう。

下の写真は、上から1−1、1−2、1−3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 入学・進学おめでとう

 新年度が始まり、新しい学年、新しいクラスでスタートし、3日が経ちました。初日は着任式・始業式・対面式、昨日は給食が開始、各クラスでの決め事もまだまだたくさんある中で授業もスタートしました。
 今年度は平成から令和に変わります。みんなで楽しい学校生活が送れるよう、すばらしい学校にしていきましょう。
 下の写真は校長室前の「進学、入学 おめでとう!」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 給食

今日から給食が始まりました。
当番の人が並んで給食室に給食をとりにいき、教室で配膳します。
1年生の給食は、しばらくの期間6年生がお手伝いをします。
今日の献立は、焼きそば、キュウリのピクルス、パン、牛乳でした。
おいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 着任式・始業式

いよいよ新年度1学期が始まりました。今日は豊仁小学校に着任した教職員の着任式が行われ、13名の教職員が子どもたちにあいさつをしました。続いて始業式では、校歌斉唱、校長先生のお話、そして担任等の発表を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/8 対面式

着任式・始業式に続いて、新1年生と新2〜6年生の対面式が行われました。元気いっぱいの新1年生が仲間入りしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 校外学習予備日(6)
10/20 北区民カーニバル
10/21 校外学習予備日(5)
SC(PM)
10/22 即位礼正殿の儀の行われる日
10/23 校外学習予備日(1)
居住地交流(思斉支援学校)
10/24 校外学習予備日(2)