★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

10月3日 「町たんけん5」《生活科》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも大勢のお買い物客で賑わう「ほんみね商店」さんも快く見学を引き受けてくださいました。
社長さん自らインタビューに答えてくださり、「一番忙しい時間帯はいつですか?
 「何が一番売れていますか?」などなど、質問攻めの子どもたちでした。
 中でも、「どうしてお店の名前はほんみねなんですか?」との質問への社長さんの答えにはみんな驚き!
  答えを知りたい方は、是非10月19日(土)に行います学校公開での二年生授業「町たんけん報告会」にお越しくださいね☆

10月3日 「町たんけん 4」《生活科》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「カチャトーレヤマガミ」さんのお店見学の様子です。
  開店前の準備でお忙しい中、カウンターキッチンの中まで案内して頂けました。
普段は見ることの出来ない調理器具や美しい店内の様子に子どもたちからは驚きの声があがっていました。
 見学の帰り道では「お母さんに絶対連れてきてもらおう!パスタ食べた〜い!」と子どもたちの素直な声が聞けました☆

10月3日 「町たんけん3」《生活科》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町たんけん二日目です。
 お世話になったのは「豊崎郵便局」さん。お忙しい中局長さんにお話を伺えました。その後は特別にお仕事をされているカウンターの中まで見学させて頂けました。
見学の後には、一人一人に今後の学習につながるお土産まで頂き、大満足の子どもたちでした☆

10月3日 「バランスボールをって使って」 《体育》【5年】

画像1 画像1
 本日の児童集会で健康委員会のみんながバランスボールを使った体ほぐしの体操を教えてくれたので早速今日の体育で実践してみました!

 体がしっかり伸びて、みんなとてもリラックスしながら体操していました。しっかり体ほぐしの体操を行なった後に相撲大会に向けての練習を頑張りました。

10月3日「児童集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の集会は、姿勢強調週間ということもあり健康委員会の発表を行いました。バランスボールの空気を半分抜いた「ユルボール」を用いた体操の紹介をしてくれました。
 バランスボールは学校にもたくさんあるので機会があれば是非やってみましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 3年社会見学(スーパーマーケット)
10/19 土曜授業・学校公開
10/21 代表委員会
10/23 修学旅行事後学習
10/24 英語学習
3年社会見学(コンビニエンスストア)
地域・PTA
10/20 北区民カーニバル
祝日
10/22 即位礼正殿の儀