令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

自然体験学習三日目3

シェルメモリー 拾っておいた貝殻で自然体験学習の思い出を作ります。海のにおいがしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習三日目2

朝の会を行ってから、朝食をいただきます。次のプログラム前に、部屋の整理と帰りの荷物つくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習三日目1

おはようございます。朝から釣り体験です。
とてもよく釣れてサビキに三匹かかってる班もありました。釣れた記念の写真撮影が大忙しです。
釣った魚は海に戻します。キャチ&リリースと習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習二日目最終

夕食を食べてから夕日を観に来ました。
とてもきれいで、海もオレンジや、という感想もでました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習二日目6

画像1 画像1
宿舎へ夕食めざしてダッシュ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 特別の祝日(即位礼正殿の儀)  修学旅行(伊勢・志摩方面)
10/23 修学旅行(伊勢・志摩方面)  絵手紙づくり1年
10/24 6年生代休   1〜5年児童下校13:20   就学時健康診断
10/25 おはなし会(4・5・6年)
PTA行事
10/23 PTA給食試食会  PTA人権ビデオ鑑賞会(音楽室)
地域行事
10/19 福島区民まつり