教育実習生がやってきた! (9月17日)今週は火曜日スタートで児童朝会がなかったので、子どもたちへの紹介は給食の時間に放送で行いました。 実習生は、基本的には所属学級で過ごしますが、他の学級の授業を見に行くこともあります。来週あたりからは実際に授業もしていくことでしょう。実習生のみなさん、緊張の毎日だと思いますが、常盤小学校でいろいろなことを経験し、たくさん勉強してくださいね。 朝から全開!(応援団 9月12日)赤組と白組に分かれての練習。台本を確認しながら、応援合戦の流れを覚えます。先生方と三役(団長・副団長・演舞長)の児童が中心になって、練習を進めていました。 応援団のみなさん、朝イチからやる気全開で頑張ってくださいね! 心にのこったことを(3年5組 9月11日)「心に残った出来事を伝える文章を書く」ことが目標の単元。前の時間までに、いちばん伝えたいことについて、出来事・会話・気持ちをカードに書いているので、この時間はそれを組み合わせたり、加えたり省いたりすることで文章を組み立てる活動をしました。 応援団決起集会(9月9日)今日は、最初に担当のY先生(6-3担任)から「応援団としての心構え」について話がありました。応援団担当の先生は、Y先生のほかにKo先生(5-1担任)、Ka先生(4-3担任)、I先生(2-2担任)です。先生紹介の場面では、子どもたちから拍手や歓声が起こっていました。自発的に場を盛り上げる、すでに応援団としての心構えができていますね! 団長や演舞長などの役割決めもしました。赤白それぞれに候補者を募り、まわりからの推薦で決まったようです。細かい役割については、今後決めていくそうです。 明日(10日)から朝練が始まります。応援団のみなさん、迫力満点の演舞を楽しみにしていますよ! 二つの「式」(9月9日)一つ目の「式」は、表彰式です。陸上競技大会、ピアノコンクール、バスケットボール大会で優秀な成績を収めた児童が表彰されていました。 スポーツの秋、芸術の秋ですね。…秋の気配を全く感じない今日この頃ですが。 二つ目の「式」は、贈呈式です。日本教育公務員弘済会から、児童書のセット(37冊)をいただきました。図書室の蔵書にしますので、児童のみなさん、ぜひ読んでくださいね。 読書の秋ですね。…秋の気配を全く感じない今日この頃ですが。トホホ…。 |