手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

6/10 梅雨入りは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は朝からの雨天のため、3年生の社会科見学と4年生のパッカー車体験は延期しました。

関東は梅雨入りしましたが、関西はまだ梅雨入りしていません。校長室前は梅雨入りしました。ハスの葉っぱの上にはカエルが、アジサイの葉っぱにはカタツムリがいます。折り紙で作ってみました。土曜授業など、来校されたときに見てください。

じめじめする日が続きます。食べ物など気をつけてください。

6/8 田植え体験12

現在阪神高速豊中付近です。到着は16時40分頃になりそうです。

6/8 田植え体験11

画像1 画像1
まもなく出発します。到着は16時15分〜30分頃予定です。また近くになりましたらお知らせします。

6/8 田植え体験10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の最後の体験は、さつまいもの苗植えです。農家の皆さんに苗の植え方を教えていただきました。

6/8 田植え体験9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食(カレーライス、ゆでたじゃがいも)の様子です。どちらもとてもおいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 校外学習予備日(5)
SC(PM)
10/22 即位礼正殿の儀の行われる日
10/23 校外学習予備日(1)
居住地交流(思斉支援学校)
10/24 校外学習予備日(2)
10/25 中学校文化祭見学(6)
校外学習予備日(4)
10/26 豊仁地域稲刈り体験
中国語弁論大会
10/27 北大阪オリニウンドンフェ