手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

5/15 校長室前展示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長室前展示は、先日5月12日(日)の母の日にちなんでいます。次の展示や装飾も楽しみにしておいてください。

5/14 授業(1年生)

豊仁小学校は本年度、大阪市教育センターから「ICT支援員定期訪問校」に指定されました。今日はICT支援員の方が初めて来られました。
1年生が1組・2組・3組の順にタブレットの使用方法を学びました。タブレットを操作する子どもたちからは歓声が何度もあがり、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 いじめについて考える日(全学年)1

今日は大阪市全体での取り組みである「いじめについて考える日」です。児童朝会では校長先生が絵本の読み聞かせを行いました。
くすのき しげのりさん作の「『あ・そ・ぼ』やで!」というお話です。どのようなお話だったのか、どのように感じたのか、お子さんに聞いてあげてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 いじめについて考える日(全学年)2

児童朝会のあと、各学年・各学級でいじめについて考える授業が行われました。子どもたちが真剣に考え、感想や意見を発表する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 ワイワイサンデー4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バーベキューの様子です。
今日は地域・保護者の皆さまのおかげで、たくさんの子どもたちがすばらしい体験をすることができました。
ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 校外学習予備日(5)
SC(PM)
10/22 即位礼正殿の儀の行われる日
10/23 校外学習予備日(1)
居住地交流(思斉支援学校)
10/24 校外学習予備日(2)
10/25 中学校文化祭見学(6)
校外学習予備日(4)
10/26 豊仁地域稲刈り体験
中国語弁論大会
10/27 北大阪オリニウンドンフェ