21日(金)の学習参観に向けて、1年間の成長や、これから頑張りたいことを発表できるように毎日準備を進めています。

7月21日(日)林間学習2日目その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作りも無事に完成。
いただきます!
みんなで協力して作ったカレーは美味しいです!

うちもカレーにしようかなあ。

7月21日(日)林間学習2日目その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
具材を煮込み、カレー粉を入れたら完成!
配膳も大切な役割分担ですね。

お腹すいたなあ。

7月21日(日)林間学習2日目その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンロはつまみをひねれば火がつきますが、薪にはなかなか火がつきません。
そして、おいしいご飯を炊くには火加減も重要です。
さあ、おいしくできるかな?

7月21日(日)林間学習2日目その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きく分けて「調理係」と「かまど係」の2つに分かれてカレーライスを作ります。
調理係はいろいろな具材を切るなどしていますが、量がたくさんあるので大変そうです。

7月21日(日)林間学習2日目その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯ごう炊さんです。
学校で作ったのと同じカレーですが、火は自分たちでつけないといけないし、炊飯器もありません。
はたして、どんなカレーができるのでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/21 放課後ステップアップ3年
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 新入生保護者対象学校公開日 ポラム C-NET6年 校外学習予備日3年 放課後ステップアップ4年
10/24 がちゃぽん2・3・6年 C-NET5年 令和2年度入学予定者就学時健康診断【児童13:30完全下校】
10/25 放課後ステップアップ5・6年
10/27 北大阪オリニウンドンフェ 三国子どもハロウィンカーニバル