21日(金)の学習参観に向けて、1年間の成長や、これから頑張りたいことを発表できるように毎日準備を進めています。

6/13(木)★1年 三国公園・三国西公園に行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もいいお天気に恵まれて、三国公園と三国西公園に行きました。
身近な公園なのですが、みんなで遊ぶと更に楽しいようで、汗だくで遊びました。
これからも公園の決まりを守って、楽しく遊べますように(^ー^)

6/12(水)★1年 三国本町公園に行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で三国本町公園に行きました。この辺りでは一番大きな公園です。
雨で延期になっていた公園探検だったので、子ども達は待ちに待っていました。

自然を見つけたり、遊具で遊んだりして、公園の楽しみ方を味わうことができました。
明日は小さな公園を2つ回ります。
今からとても楽しみにしている子供達です(^ー^)

6月12日(水) 給食委員会の発表

 6月12日(水)の児童集会は、給食委員会の発表でした。

 今回は、給食のきまりについて三国小のみんなに伝えるために、給食委員会の児童が台本を考え、発表を行いました。

 今回の発表を見て、自分自身をふり返り、給食のきまりを守る三国っ子が増えてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 4年えほん展

みんな楽しみにしていたえほん展。
200冊を超える絵本に夢中で絵本を読んでいました。
ひとりで黙々と読んだり、がちゃぽんさんに読んでもらったり、友だちと読んだりとさまざまな形で楽しむことができていました。
1時間では足りない様子で「もっと読みたかった。」という声がたくさん聞かれました。
がちゃぽんさんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 6月3日(月) 久しぶりの再会

体験入学で来日しているお友だちと、2年生が交流しています。去年も同じ時期に来日していたので、久々の再会に子どもたちは大喜びでした。
来週までの2週間という短い時間ですが、心に残るたくさんの思い出を作ってほしいと思います。この日は、2年生全体で「じゃんけん列車」や「もうじゅう狩り」などのゲームをして楽しく過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/21 放課後ステップアップ3年
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 新入生保護者対象学校公開日 ポラム C-NET6年 校外学習予備日3年 放課後ステップアップ4年
10/24 がちゃぽん2・3・6年 C-NET5年 令和2年度入学予定者就学時健康診断【児童13:30完全下校】
10/25 放課後ステップアップ5・6年
10/27 北大阪オリニウンドンフェ 三国子どもハロウィンカーニバル