手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

9/26 いよいよ運動会  パート3

 昨日と同様に、1時間目に全体練習をしました。内容は、応援合戦と閉会式でした。応援合戦(上の写真)は、紅白のそれぞれの全校児童の団結があり素晴らしいです。
 
 中の写真は、1年生の練習です。かわいらしいです。
 下の写真は、6年生です。力強さやまとまっている演技は見ごたえがあります。

 明日からの天気が心配されますが、みんなで晴れることに期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 いよいよ運動会  パート2

 本日は1時間目に全体練習をしました。内容は、入場行進・開会式・全校競技でした。入場行進は堂々と歩いている姿はかっこよかったです。準備体操のラジオ体操(上の写真)もよくそろっていました。全校競技は、紅白とも団結していて、当日の勝敗が楽しみです。

 中の写真は、本日の2年生の練習の様子です。
 下の写真は、本日の5年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 いよいよ運動会

今週の日曜日は運動会です。いよいよあと1週間となりました。各学年とも、演技や競技の練習も終盤です。本番が楽しみです。
 上の写真は、3年生の練習の様子です。
 中の写真は、4年生の練習の様子です。
 下の写真は、管理作業員さんが入退場門の設置をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 運動会のめあて

昨日の北校舎外壁の補修塗装工事により外壁がきれいになりました。北校舎3階の窓には、運動会のめあてが掲示されています。今年の運動会のめあては「みんなの思い出に残る楽しい運動会にしよう」です。めあてが達成できるように、当日までがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 補修工事

今日は北校舎外壁の補修塗装工事が行われました。外壁塗装の傷んでいた数か所がきれいに塗りなおされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 即位礼正殿の儀の行われる日
10/23 校外学習予備日(1)
居住地交流(思斉支援学校)
10/24 校外学習予備日(2)
10/25 中学校文化祭見学(6)
校外学習予備日(4)
10/26 豊仁地域稲刈り体験
中国語弁論大会
10/27 北大阪オリニウンドンフェ
10/28 避難訓練
読書週間
SC(AM)