区PTA女子ソフトボール大会 7月28日(日)
午後2時30分から瑞光中学校にて
区PTA女子ソフトボール大会が行われました。 大桐小学校は 善戦しましたが、負けてしまいました。 大変暑い中、プレーに応援にお疲れさまでした。 へいへい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習 1日目(キャンドルサービス)
キャンドルサービスの様子です。
キャンプファイヤー係がオリジナルのダンスを踊り、 盛り上げてくれました。 火の儀式では、みんなの思いが伝わり、火の神が来てくれました! 火の神からトーチ係が火をもらい、 5年生全員で友情・協力・団結を大切にすることを誓い、 キャンドルに点火しました。 その後もゲームやダンスで大盛り上がりしました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習 1日目(夕食2)
食事係が準備をしました。
みんなで上手にすき焼きを作ることができました。 ごはんをおかわりしてる人もたくさんいて、 盛り盛り美味しく食べました! 食べ終わった後も後片付けを協力してやりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習 1日目(夕食)![]() ![]() ![]() ![]() 霧が発生したため、キャンプファイヤーは体育館でのキャンドルサービスに変更になります。 林間学習 1日目(焼き板づくり3)
宿の方が丁寧に教えて下さっています。
焼き板・金具をつけて紐を通します 色付けをした後、出来上がった作品は、カゴに入れて乾かします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|