ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

第1回学校協議会開催のお知らせ

学校協議会は、大阪市立学校活性化条例の制定に伴い、保護者や地域住民等が連携・協力し、学校の運営に参加するとともに、保護者等の意向を反映するため、すべての学校園に必ず置くこととされた組織です。
今年度、第1回学校協議会を別紙の通り、平成31年4月23日(火)19時より開催いたします。傍聴希望者は前日までにお申し込みください。
第1回学校協議会のお知らせH31

本日の給食【4月16日】

豚肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、じゃこピーマン、米飯、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練【4月16日】

・本日11時より本年度最初の避難訓練を行いました。安全、速やかに避難行動をとることができました。教頭先生からは、自分の命をしっかりと守る為に、耳・目・頭を使って行動しましょうとお話がありました。万が一の時に備えて、これからも落ち着いて行動するようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【4月15日】

ビーフシチュー、キャベツのピクルス、みかん(缶)、パン、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会、見守り隊の皆さんとの顔合わせ会【4月15日】

・見守り隊の皆さんとの顔合わせ会
→全校朝会にて、見守り隊の皆さんとの顔合わせ会をしました。いつも皆さんを優しく見守ってくださっている地域の皆さんに感謝の気持ちを伝えました。これからも引き続きよろしくお願いいたします。
・英語の授業にて、天王寺中学校から来ていただく白金先生の紹介
→高学年を中心に指導していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 クラブ活動
10/26 土曜授業(2)「子ども地域防災」※11時45分下校予定
10/28 銀行口座振替日(徴収金※今年度最終)
10/29 令和二年度入学児童対象 就学時健康診断14時開始
13時30分児童下校
10/30 6年修学旅行(伊勢方面)
C-NET
PTA
10/26 PTA実行委員会10:30-理科室(役員会10-校長室)
地域
10/27 大江ふれあい祭り

学校だより

配布物

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

添付ファイル