給食図書を紹介します

今週の1日ごとに紹介する給食図書は、
 ・月曜日「まるごとさつまいも」
 ・火曜日「とてもおおきなサンマのひらき」
 ・水曜日「かつおぶしができるまで」
 ・木曜日「ピクルスの絵本」
 ・金曜日「魚がへんしん!」以上の5冊です。
 移動式給食図書コーナーは、4階西階段の前へ移動しました。
 給食図書は学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。それぞれ気になった図書があれば是非読んでみてください。
 このコーナーを利用して、食べること(給食)や読むこと(図書)に、より一層興味をもってくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

手洗い週間が始まりました

10月7日(月)10月第2週になりました。朝夕は少し涼しくなりましたが、昼間は気温が高くなります。
 学校では今日から「手洗い週間」が始まりました。健康委員会の呼びかけで、遊びや運動の後、トイレの後、食事の前などにきれいに手を洗うよう呼びかけました。手洗いを頑張った人には、健康委員が、がんばりカードにシールを貼ってあげています。
 また今日から運動会練習が本格的に始まりました。毎日元気に運動できるように、栄養や睡眠をしっかりとって体調を整えてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が秋の遠足に行ってきました!

10月4日(金)秋晴れのとても良いお天気の中、1年生が天王寺動物園に行きました。
レッサーパンダやトラ、キリン、ペンギン、コアラ、カバ等たくさんの動物を見たり、動物たちの鳴き声を聞いたりすることができ、子どもたちは大喜びでした。
お弁当とおやつは芝生の上で、みんなで仲良く食べました。
天王寺動物園には、たくさんの小学校や幼稚園・保育園の子だもたちが来ていましたが、順番を守って見ることができました。電車でのルールもしっかり守り、楽しい秋の遠足となりました。
1年生は、図画工作の時間に今日見て印象に残った動物の絵を描く予定です。どんな絵になるか楽しみにしていて下さい。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ソーキ汁を食べました

画像1 画像1
 本日の献立は、「鶏肉のごまだれ焼き・ソーキ汁・もやしのしょうがじょうゆあえ・ごはん・牛乳」でした。
 鶏肉のごまだれ焼きは、鶏肉、たまねぎ、ピーマンを練りごま、砂糖、みりん、しょうゆで下味をつけ、その上にごまを振りかけて焼き上げた、焼きもの料理でした。
 ソーキ汁は、けずりぶしと切り昆布で取っただしに、豚バラ肉、えのきたけ、切り昆布等が入った、沖縄の郷土料理でした。ソーキとは沖縄で「豚バラ肉」のことです。
 もやしのしょうがじょうゆあえは、茹でたもやしを、しょうが汁、砂糖、しょうゆで作ったたれで和えた、和えもの料理でした。
 上段の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は、「肉の郷土料理でした。北海道のジンギスカンや沖縄のソーキ汁等、全国の肉料理が載っている図書でした。
 下段の写真は、ソーキ汁を仕上げているところです。
 本日の給食を食べた児童の感想は、「鶏肉のごまだれ焼きは噛むとごまの風味がジュワ―っと出てきて美味しかった!(6年生)」「ソーキ汁はいつものお汁の味つけと違うかったけど、美味しかったです。(6年生)」等がありました。
 来週、月曜日の献立は、「豚肉と野菜のケチャップソテー・スープ・スイートポテト・大型コッペパン(いちごジャム)・牛乳」です。来週の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像2 画像2

2年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は鶴見緑地に行きました。公園内では、チェックポイントを回るオリエンテーリングをしました。班の友だちと協力してゲームやクイズに取り組みながらゴールを目指しました。咲くやこの花館では、いろいろな植物の観察をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 運動会全体練習
10/25 運動会前日準備(1〜4年は5時間目で下校)
10/27 運動会、学校選択制公開日
10/28 代休
10/29 運動会予備日
3〜6年外国語活動(6時間目まで)
校内安全週間(〜11月1日)
10/30 代表委員会/奉仕活動

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

その他の文書