能体験6年生の能体験2回目を行いました。能面をかぶらせてもらって、歩き方を教えてもらったり、衣装について教えてもらったりしました。能楽の「うたい」も教えていただきました。最後の質問タイムでは、たくさんの質問にたくさんのお答えいただきました。衣装の色の種類、能面の数等、知らなかったことをいっぱい教えていただきました。 プール水泳本日のプール開きは、朝の水温、気温ともに低く、3年生と2年生はプールに入れませんでした。4時間目の4年生は、水温・気温ともに上がり、入ることができました。 熱中症予防対策
6月17日(月)
本校では、熱中症予防の対策として、環境省「熱中症予防情報サイト」の情報をもとに運動場の使用や運動に制限を加えています。「ほほ安全」「注意」「警戒」「厳重警戒」「危険」の表示を出しています。「警戒」…運動は休憩をしながら、「厳重警戒」…激しい運動は中止「危険」…運動は原則中止。 運動場の使い方24月に、「ボール」「鬼ごっこ」「一輪車」「縄跳び」の4つのゾーンに運動場を分け、休憩時間は遊ぶようにしたのですが、それでも、思いっきり遊ぶには狭い状況です。そこで、ボールエリアのみ20分休憩に遊ぶ学年と昼休み遊ぶ学年を決めて、遊びやすいようにしました。職員室前に、掲示して子どもたちに知らせています。 健康週間今週は「けがを予防しよう」をテーマに、健康週間に取り組んでいます。給食の時間には、保健委員会の児童が「あるこう」の替え歌を放送で流し、「ろうか・かいだんをはしらない」ように、みんなに呼びかけています。 |
|