4年生 運動会の練習

棒を持って走ります。ターンのところで工夫をしないと速くいけません。
当日はどこまでうまくなっているでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 運動会の練習

初めて綱引きの練習をしました。
人数が多いので、二つのグループに分かれてします。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 運動会の練習

画像1 画像1
曲は「パプリカ」です。

もう、すっかりみんな、振り付けを覚えています。

1年生 運動会の練習

「おどるポンポコリン」の曲の「おなかが減ったよ~」のポーズです。

円の隊形に移動するのもスムーズになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、放課後に応援団は残って練習しています。
だいぶ仕上がってきました。

団長のエールの交換や応援歌など、みんな、大きな声が出ていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
授業
10/25 3年秋の遠足(ハルカス環状線)
10/28 C-NET5年 5年秋の遠足(予備) 口座振替日(徴収金) 
10/29 5年写生会予備
10/30 朝の読み聞かせ6年 C-NET3年 
10/31 クラブ活動 C-NET6年 チェックの日