3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

1年 運動場で場所の確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の団体演技は、「友よ〜この先もずっと…」です。
今日は、運動場で団体演技の場所を確認しながら練習していました。ダンスをある程度覚えたら、次は運動場で体形移動の時の場所の確認です。退場するところまで初めてチャレンジしていました。小さい1年生のことですから、何人かが全く違う方に退場してしまい、それに気づいて急いで移動している様子を見ていると本当にほほえましいです。とにかく一生けんめいに走っていました。
(^_^;)

9/18 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、米粉のルーを使ったチキンカレーライス、キャベツのピクルス、ぶどう(巨峰)、牛乳でした。チキンカレーライスは、ゴロゴロ野菜とチキンがたくさん入っていて子ども達に大好評。おかわりをする子どもがたくさんいました。キャベツのピクルスは、マイルドな酸味と甘みがあって食感もよかったです。巨峰は甘くてみずみずしくて粒も大きかったです。今日もおいしくいただきました。
(^_-)-☆

3年 笑顔があふれていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の3年生の団体演技は、「ほら笑って〜笑顔でrock you〜」です。時間をみつけては、子ども達の練習の様子を見に行っていますが、今日の3年生のレベルアップはすごかったです。体形移動などもしっかり覚えて、自信を持って音楽に乗って、笑顔でとても楽しそうに踊っていました。学年の先生達も子ども達の上達ぶりにみんなニコニコです。いっぱいほめてもらっていましたよ。
(^o^)

運動場の石拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
児童集会の時間を使って、運動会に向けてみんなで運動場の石拾いをしました。今朝は曇っていたので、暑くなくてホッとしました。数を数えながら拾っている子どもがたくさんいました。「○○個、ひろったよ。」とうれしそうに見せてくれる子もいました。短い時間でしたが、バケツにたくさん小石が集まりました。

9/18 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月18日(水)、今日の予定です。
集会の時間にみんなで運動場の石拾いをします。
昨日の事案を受けて、今朝も巡視にまわりました。今日は全学年5時間授業です。下校からは通常に戻すことにしました。応援団の子ども達は放課後に練習があるので、終わり次第下校します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 クラブ活動
6年アルバム用写真撮影
おはなし会
10/30 遠足予備(3・4年)
10/31 遠足予備(5年)
11/1 遠足予備(1・2年)
C−NET