3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

3-1 英語タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3-1の子ども達がとっても楽しそうに英語の学習をしていました。音楽に合わせて体を動かして、ニコニコしながら歌も歌っていました。
I like・・・.黒板にはいろいろなカードが貼ってあり、言葉も覚えていましたよ。

9/17 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日(火)、今日の予定です。
まだまだ暑い日が続きますね。運動会の練習を始めて2週目に入りました。子ども達はとても張り切っています。
今日はクラブ活動がありませんので、全学年5時間授業になります。

住吉川高齢者の集い2

画像1 画像1
画像2 画像2
和太鼓「絆」や真住中学校吹奏楽部の子ども達が素晴らしい演奏を披露してくれました。参加されているみなさんも聴き入っておられました。
「高齢者の集い」をご準備いただき、お世話をしてくださったみなさまに感謝申しあげます。

9/15 住吉川高齢者の集い1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、住吉川小学校の講堂で「住吉川 高齢者の集い」が開催されました。日頃より住吉川小学校の子ども達がお世話になっている地域の方々で講堂が満員になるほどたくさん来てくださって、楽しい時間を過ごされていました。

9/13  学習参観 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組は、理科「水よう液の性質」の学習をしました。班で協力して、リトマス紙を使い、塩酸や食塩水などの酸性、アルカリ性を調べる実験しました。6年2組は社会科「伊能忠敬」について学習しました。子ども達は、江戸時代の衛星やコンピューターがない時代に正確な日本地図を作り上げたことに関心していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 クラブ活動
6年アルバム用写真撮影
おはなし会
10/30 遠足予備(3・4年)
10/31 遠足予備(5年)
11/1 遠足予備(1・2年)
C−NET