【赤おに交流会】1年【赤おに交流会】【赤おに交流会】2,3時間目に交流会を行いました。 2時間目は全体で ・赤おにさんの入場 ・赤おにさんの紹介 ・赤おに作業所の紹介 ・活動紹介 を行い、 3時間目は学年ごとに分かれて クイズやゲーム、インタビューなどを 行いました。 交流を通して赤おにさんや赤おに作業所のことを より深く知ることができました。 5年生は企画から運営まで完璧に こなすことができ素晴らしかったです。 赤おに作業所のみなさん、ありがとうございました。 笑顔が物語る『赤おに交流会』 その3(セレモニー)2.交流会が終わってから、赤おに作業所にお礼の電話をすると、「作業所に戻ってきてからメンバーさんに聞くとみんな『楽しかった〜!』と言っていました。」と反対にお礼の言葉を言われました。 3.交流会が終わってから5年生の教室に行くと、『赤おに交流会大成功!』とカラフルに、しかも大きな文字で黒板に書いてありました。 3つのトピックスを紹介しました。これらのこともわかっていただけると思いますが、今日行われた『赤おに交流会』は、第1部の全体交流、第2部の学年交流とも、とても有意義で楽しい交流会になりました。 笑顔が物語る『赤おに交流会』 その2(第2部)ゲームやクイズをしていると、子供たちから自然と笑顔があふれていました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、今年度の『赤おに交流会』は、たくさんの成果を残して終わりました。 この交流会で、5年生は初めて全校生の中心になって行事を成功させました。これまでのがんばりに大きな拍手を送りたいと思います。また、きっと一人一人が「自分たちもがんばればできる。」という自信を持つことができたと思います。その自信を今後も伸ばしてほしいなと思います。 全校生については、楽しみながらも、障がいのこと、自分との違いや同じようなところ、障がいを持っている人のがんばりなど、いろいろなことを感じることを通して、『赤おに交流会』のねらいに迫ることができたと思います。 |
|