修学旅行

おいしく朝食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集いをしました。
雨で浜辺へは出ませんでしたが、別館大広間黒潮を借りて、工夫して楽しい集いが持てたようです。

修学旅行

お風呂に入って、
おみやげタイムをして
荷物整理をして、
室長班長会議をして、就寝です。
おやすみなさい。
画像1 画像1

修学旅行

夕食後、鳥羽水族館のスタッフの方が宿舎まで来てくださって、教養セミナーをしてくださいました。
画像1 画像1

修学旅行

夕食です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 修学旅行(6年生/志摩・鳥羽方面)
給食試食会
10/30 社会見学(明治なるほどファクトリー/3年生)
10/31 クラブ活動
とび箱チャレンジタイム(20分休み)
西淀川支援学校地域間交流会
11/1 遠足予備日(5年生)
とび箱チャレンジタイム(20分休み)
祝祭日
11/3 文化の日
11/4 振替休日
地域・PTA
11/2 PTA人権活動学習会(津波・高潮ステーション見学)
11/4 地域自主防災組織避難所開設訓練(講堂)
区P卓球大会