3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2年図画工作科 令和元年10月30日(水)
5年図画工作科 令和元年10月30日(水)
5年外国語 令和元年10月30日(水)
令和元年10月30日(水) 本日の給食
4年生 図画工作科 10月30日(水)
令和元年10月30日(水) 「読書タイム」
令和元年10月29日(火) 本日の給食
6年遠足延期 R1.10.29(火)
1年国語 令和元年10月28日(月)
2年図工 令和元年10月28日(月)
3年「習熟度別少人数授業」 令和元年10月28日(月)
令和元年10月28日(月) 本日の給食
令和元年10月28日(月) 「児童朝会」
令和元年10月28日(月) 「合唱クラブ表彰」
PTA8校成人・人権教育講演会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習参観・懇談会のお知らせ
10月17日(木)に学習参観・懇談会があります。
子ども達の日頃の頑張りをご覧いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
令和元年10月15日(火) 本日の給食
☆鶏肉のたつたあげ
☆あつあげと野菜の煮もの
☆おかかなっ葉
☆ごはん
☆牛乳
〇だいごん葉は、ビタミンCやカロテンなどのビタミン、鉄やカルシウムなどの無機質,食物繊維を含んだ緑黄色野菜です。
4年遠足6
ランチタイムです。
4年遠足5
コスモスが一面に咲いています。
4年遠足4
太陽の塔が目の前に…。
13 / 108 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:9
今年度:20359
総数:278172
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
11/1
体重測定(3・5年) 国際クラブ ふれあい集会(6年) S.C.
11/4
振替休日
11/5
遠足予備日(3年) 体重測定(1・4年) スポーツ交歓会(長居:6年) お話会(4年:あじさいブック)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市小学校教育研究会
H29大阪市「全国学力・学習状況調査」結果
大阪市教育委員会ツイッター
令和元年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和元年度「全国学力・学習状況調査」の結果
第1回学校協議会実施報告
平成30年度 全国体力・運動能力調査の結果
平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果
学校だより
令和元年度11月号
令和元年度10月号
令和元年度8・9月号
令和元年度7月号
令和元年度6月号
令和元年度5月号
平成31年度 4月号
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
給食関係
H31年4月分 食物アレルギー個別対応献立表
ほけんだより
5月
4月
PTA新聞
PTA新聞
がんばる先生支援
グループ研究B
グループ研究B資料
グループ研究A資料
グループ研究A
携帯サイト