11月から下校時刻が16:00に変更になっています。

今日の給食 10月31日(木)

画像1 画像1
本日の献立 ・鶏肉のみそマリネ焼き
      ・スープ煮
      ・きゅうりとコーンのサラダ
      ・食パン
      ・ソフトマーガリン
      ・牛乳

 2年生からサツマイモをもらった1年生。「ありがとうございます!」ととてもうれしそうでした(^O^)
 森田先生が「先生、おいも大好きだから、ぜーんぶもらっちゃおうかな?」というと「だめ〜!ずる〜い(笑)」と大騒ぎでした(笑)

 給食と一緒にいただいて「めっちゃ、おいしい!」「おいしすぎて、ほっぺた落ちそう!」という声があがっていたそうです。
 2年生になったら自分たちでも育てるので、また1年生におすそわけしてあげてね(^O^)
画像2 画像2

2年 生活科「おいもパーティ」その1

 学習園で育て、先日収穫したサツマイモ。今日が、いよいよ実食!の日です(^O^)
2年1組が2時間目。2年2組が3時間目。それぞれ家庭科室でクッキングです。いもを洗う、キッチンペーパーで拭く、先生のところに運んで切ってもらう、そしてホットプレートで焼いてもらう、焼けたホクホクのバターいもを運ぶ、そしてみんなで「いただきます!(^O^)/」の流れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科「おいもパーティ」その2

 途中でお砂糖をかけて「シュガーバターいも」にしたり、ハチミツをかけて「ハチミツバターいも」にしたり(^O^) 
 おかわりもできたので、大喜び(^^♪ 「おいしい!」といい笑顔でした。

 職員室や1年生にも、おすそわけをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今日の児童集会は、来週から始まる「あいさつ週間」への呼びかけを、あいさつレンジャーたちがしてくれました。
 今回のレンジャーには、ニューフェースのホワイトが登場し、全部で6人です(^O^)

 校門だけでなく、地域の方、見守り隊の方々、黄色いママ・パパさんにも、自分から進んで、気持ちのよいあいさつができるように心がけてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 栄養指導

 今日の2限目、4年2組では、「魚のひみつ」という題名で小山先生から栄養指導をしてもらいました。(1組は先日終わっています)
 
 魚から取ることができる栄養分によって、ヒトの体が受ける良いことが大きく4つあります。「たんぱく質は体をつくるもとになります」「カルシウムは骨や歯を丈夫にします」「EPAは血の流れをよくします」「DHAは脳の働きをよくします」

 魚が苦手だな、という子どももいましたが、食卓に出てくるおいしい魚料理を紹介するときには「サケのちゃんちゃん焼き」「しらすごはん」「サンマの塩焼き」「アジの南蛮漬け」などが上がっていました(^O^) 河野が今、はまっているのは、ドラマ「きのう何食べた?」の中にでてきた「鮭とごぼうの炊き込みご飯」「鮭と卵とキュウリで作るちらし寿司です。(キュウリは、私は避けますが(笑))

 魚の小骨をお箸で取る練習もしました。なかなか難しそうでした(^_^;) サンマのおいしい季節(高いですが)です。小骨や内臓ごと、ムシャムシャ食べると栄養満点ですね(^O^)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31