手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

五年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
地階には、アニメ工房があります。キャラクターの色塗りをしたり、オリジナルのアニメを作ったりしています。

五年 遠足

画像1 画像1
長い長い電車の時間を過ごして、ようやく手塚治虫記念館に到着しました。
これから、見学が始まります!

iPhoneから送信

五年 遠足

画像1 画像1
たくさん歩いて、上新庄駅に向かってます!なかなか長い距離。遠足の始まりです。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は遠足に出発しましたが、その他の学年で児童集会を行いました。たくさん書かれた文字の中から、言葉を探す「見つけようクイズ」をしました。6年生のリーダーを中心に、みんなで輪になって、問題を解いていきます。最後に一番たくさん見つけられた班に拍手して終わりました。みんなで楽しく仲良く活動できました。

懇談会

画像1 画像1
懇談会に残っていただいた保護者の皆さまありがとうございました。教室では和やかな雰囲気でときどき笑い声も聞こえできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 小々交流会
11/6 英語10/15
栄養指導1年
11/7 歯磨き指導2年
防犯の日・見守るデー
11/8 外国語研究授業3・4年
11/10 輪WA和
11/11 給食費口座振替