3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

運動会練習6年生

画像1 画像1
 

本日の給食 令和元年9月3日(火)

☆さけのしょうゆ風味焼き
☆五目汁
☆高野どうふのいり煮
☆ごはん
☆牛乳

〇さけの身の色は、サーモンピンクをしていますが、これは、アスタキサンチンという色素の色です。
 また、さけの脂肪には、血液の流れをよくする成分が多く含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年9月3日(火) 「栄養指導(4年生)」

今日は、4年生のクラスで「栄養指導」の学習がありました。
学習内容は、「魚の働きを知ろう」です。
子ども達は、楽しく意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 

運動会練習5年生

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 遠足予備日(3年) 体重測定(1・4年) スポーツ交歓会(長居:6年) お話会(4年:あじさいブック)  
11/6 体重測定(2・6年) 委員会活動
11/7 巡回公演(神奈川フィルハーモニー管弦楽団)
11/8 国際クラブ
11/11 特別支援教育巡回相談(13:30〜15:30)

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援