○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

5・6年 運動会練習

9月5日(木)

プロジェクターを使って全体の動きを確認しながら練習を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図工

9月5日(木)

2年生は画用紙に大きなザリガニを描き、絵具で彩色しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーゴール修理

9月5日(木)

サッカーのゴールが経年劣化してきたため、本校の管理作業員が溶接等をしながら修理しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 運動会練習

9月5日(木)

3・4年生は練習を重ねるうちに、細かな動きも少しづつ身についてきています。

画像1 画像1

5年 図工

9月5日(木)

5年が2色の絵具を混ぜてグラデーションで描く練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 なわとびタイム
講堂シート敷き
委員会活動
体重測定1・6年
11/7 スマイル集会
創立50周年記念式典予行
11/8 創立50周年記念式典準備
C-NET(3・5・6年)
11/9 土曜授業
創立50周年記念式典
11/11 スクールカウンセラー
11/12 平野支援学校文化祭リハーサル見学2・5年
C-NET(4・5・6年)