3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

3・4年 遠足(錦織公園)12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ただいま〜!!」と元気に子ども達が帰ってきました。
遊具でたくさん遊んで、とっても楽しかったようです。日陰は涼しくて快適に過ごせたそうです。
学校にたどり着いたときは少しお疲れの様子でした。お家でゆっくり楽しかったお話を聞いてあげてくださいね。

3・4年 遠足(錦織公園)11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天下茶屋まで戻ってきました。もう少しで学校です。

10/16 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ポークカレーライス[米粉] ・キャベツのサラダ[ノンエッグドレッシング]・ みかん・牛乳でした。アレルギー対応月間なので、カレーのルーには米粉、サラダのドレッシングはノンエッグでした。カレーライスの日は、子ども達の食べるスピードが違います。ニコニコしながらモリモリと食べてくれます。ハッピーニンジンが入っている子はとってもうれしそう。キャベツのサラダはさっぱりしていておいしかったです。少し緑色のみかんは甘酸っぱくて、これもおかわりじゃんけんをしていました。今日もおいしくいただきました。
(*^_^*)

3・4年 遠足(錦織公園)10

画像1 画像1
画像2 画像2
吊り橋をわたりました!

3・4年 遠足(錦織公園)9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食後も、芝生の上で元気に遊んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 5年社会見学(読売新聞)
歯みがき指導(2年)
11/8 C−NET
フッ化物塗布(4年)
11/11 給食費口座振替日
11/12 クラブ活動
11/13 栄養指導(6年)