豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
区音楽劇鑑賞会その1
区音楽劇鑑賞会その2
大根ウィークその1
大根ウィークスタートその2
大根ウィークスタートその3
ふれあい地域清掃
スポーツ交流会その1
スポーツ交流会その2
スポーツ交流会その3
5年生調理実習に挑戦!
交通安全指導
5年生車いす体験
芸術鑑賞
10月28日の様子
中学校文化祭見学その1
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
中学校生活説明会
7月18日、新豊崎中学校生徒会のメンバーが来校し、6年生に対してビデオなどを活用して中学校生活の様子を説明してくれました!
来春の4月の中学校進学に向けての準備も着々と進めています!
4年社会見学(科学館)
7月9日(火)4年生は大阪市立科学館へ社会見学に行きました。
プラネタリウムを見て、どんな星座があるかを聞いたり、大阪の街の灯りが消えたらどれぐらい多くの星が見えるかを体験したりしました。
そのあと、館内の展示物の見学や体験をした後、みんなでお弁当タイム。
昼からは、サイエンスショーでやじろべえを使ってバランスの実験を見ました。
体験や学習、発見をしっかりできた一日でした。
今度はスイカだ!その1
4、6年生が4月に植え付けた「小玉赤スイカ」を7月8日に収穫しました!各学年共に10玉以上の収穫は確実で、およそ90日間の苦労の結果です!
今度はスイカだ!その2
収穫したスイカは、6年生は給食時に、4年生は社会見学(科学館見学)からの帰校時に試食し、食育の取り組みを行ないます♪(写真は6年生の様子です)
水泳交歓会その1
7月5日、恒例の豊仁小6年生と本校6年生の水泳交歓会を実施しました!
25 / 52 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:44
今年度:25733
総数:219088
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/8
ふれあい地域清掃予備日 保健指導(13年) 色覚検査(1年)
11/11
クラブ活動 姿勢強調週間開始 給食費口座振替日
11/13
作品展準備
11/14
作品展 理科特別授業(5年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト