★新学期が始まりました!今年度もよろしくお願いいたします。給食は9(水)から始まります。★
TOP

5月13日「今日の朝会」【全校児童】

 今日は朝会で地域の安全を見守っていただいている、あんまち隊の方に来ていただき、あいさつをしていただきました。

 そのあと、校長先生のお話。
 今日は「いじめについて考える日」についてです。
 命の尊さ、なぜ”いじめ”が起こるのか、友だちのいいところをたくさんみつけよう、みんな違ってみんないい などを話されました。
 みんなしっかりと考えて聞いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日「スポーツテストに向けて」《体育》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週、豊崎本庄小学校のグランドで行うスポーツテストの練習を行いました。
 
 「少し力みすぎ。」「もう少し力強く!」「体の動かし方や腕の振り方に気を付ける。」など
 
 子どもたち一人一人自分のポイントを絞りながらしっかりと投げていました。
 
 

5月10日「調べてまとめて」《総合》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットを活用して、好きな国について調べました。
 
 スムーズに調べたいことを探し出す子、なかなかたどり着けない子などいましtが、となりや周りの友だちと協力して活動していました。
 
 

5月10日「タブレットを使って」【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会のめあてを考えました。
 
 一人一人の考えを見やすくするために、タブレットを使ってカラフルに表現し、みんなに見せてめあてを決めました。
 
 運動会「協力して金色の太陽のように輝こう。」

5月10日「自分の考えを」《国語》【3年生】

 国語の時間、自分の考えをノートにしっかり書き、みんなに発表しました。
 
 一人一人しっかりと自分の考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 芸術鑑賞会
11/11 ギャラリー表彰
昭和設計建築学習5・6年
ふれあい喫茶6年
代表委員会
11/12 英語学習
ダイハツ池田工場見学5年
11/13 キャンドルナイト取材2年
授業研究会3年
11/14 豊崎ドッジ大会
英語学習
クラブ活動
地域・PTA
11/8 豊崎中学職場体験
11/9 豊崎子どもまつり
口座振替日
11/11 給食費口座振替日