令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
What'New 〜最新記事です〜
平成30年度学校給食献立コンクール優秀賞の献立です
スポーツ交歓会 6年生
今日の主菜は「白身魚のフリッター」です
和菓子の「かぼちゃういろう」が給食に登場
社会見学 5年生
ご飯がすすむ「のりのつくだ煮」が副菜です
手作りのホワイトルウで煮込んだ「ほたて貝のクリームシチュー」
今日の主菜は、八丁みそを使用した「みそカツ」です
10月に1回だけ使用できる生のトマトを使ったスープスパゲッティ
今日は沖縄料理の「ソーキ汁」です
今日は、デザートに「スイートポテト」がつきました
10月に1回だけ使用できるなすを使ったミートグラタンです
昨日、給食試食会を行いました。ご参加ありがとうございました
旬のさつまいもを使った「焼きさつまいもの甘みつかけ」です
修学旅行2日目6
Back Number 〜過去の記事はこちらです〜
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行1日目2
スペイン村に来ました。早速乗り物に乗りました。すごく楽しんでます!
修学旅行1日目1
出発式を行い、青空号で志摩へ向かいます。今大阪を離れました。いってきます!
「ツナだいずそぼろ」は、ご飯がすすむ一品です
「ツナ大豆そぼろ」は、ご飯がすすむ一品です
給食の「ソフト黒豆」は丹波黒大豆です
給食の「ソフト黒豆」は、丹波黒大豆です
今日の給食は、中国四川料理の「タンタンめん」です
今日の給食は中国四川料理の「タンタンめん」です
6 / 35 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
今までにご覧いただいた回数です。(アクセス統計)
本日:
3 | 昨日:50
今年度:23670
総数:211397
見やすくするためのボタンがあります(アクセシビリティ設定)
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/8
スポーツ交歓会6年(長居競技場、弁当)
11/11
交通安全学習 委員会活動(11月分)
11/12
部活動交流会6年(下福島中)
11/13
音楽鑑賞会 福島区研究授業 4年以外13:25下校 4年14:55下校
11/14
歯科検診
PTA行事
11/11
給食費引き落とし日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力学習状況調査
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
お配りした手紙の主なもの
配布文書一覧
学校評価
平成31年度 運営に関する計画
毎日食育通信
平成30年度学校給食献立コンクール優秀賞の献立です
今日の主菜は「白身魚のフリッター」です
和菓子の「かぼちゃういろう」が給食に登場
ご飯がすすむ「のりのつくだ煮」が副菜です
携帯サイト