11月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、

・豚肉とまいたけの炒め物
・つみれ汁
・かぼちゃういろう
・ごはん
・牛乳

給食ででる「ういろう」は3種類あります。普通の白いういろう、抹茶ういろう、かぼちゃういろうです。どれも人気があります。

画像2 画像2

11月8日 学習発表会のリハーサル

今日は学習発表会のリハーサルです。
明日に向けての確認です。

みんな、張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間

11月5日から12日は読書週間です。

職員室前の廊下に、みなさんが書いてくれた、おすすめの本のカードをはっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

食育だより

11月5日~12日は読書週間です。

給食室でも大桐小学校の図書室にある食べ物がでてくる本を紹介してみました。ほんの一部なのですが・・・
食べ物にしぼって本を探してみると、たくさんあるものです。

ご家庭でも一度探してみてください。
画像1 画像1

11月7日の給食

今日の給食の献立は、

・ほたてがいのクリームシチュー
・キャベツとコーンのサラダ
・みかん
・おさつパン
・牛乳

「ほたてがいのクリームシチュー」には、今年度から使われる冷凍のほうれん草が入っています。鶏肉、ホタテ貝を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ほうれん草を使用しホワイトルウで仕上げたシチューです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
授業
11/8 代表委員会 現金徴収日 
11/9 土曜参観(学習発表会)
11/11 代休
11/12 あいさつ週間~15日まで
11/13 朝の読み聞かせ1年 C-NET5年 赤い羽根募金
11/14 クラブ活動 C-NET6年 赤い羽根募金