手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
今日の給食
学習発表会の練習・4年生
今日の給食
歯磨き指導・2年生
保健室前の掲示
ダンスクラブの発表
見守るデー
学習発表会の練習・5年生
学習発表会の練習・1年生
今日の給食
小小交流会 六年生
今日の給食
小小交流会 6年
お芋パーティ2
お芋パーティ
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
バスは今・修学旅行
6年生を乗せたバスは順調に進んでいます。予定通り4時半ごろ到着しそうです。
信楽出発・修学旅行・6年生
登り窯の見学を終えて、信楽を出発しました。今からバスで学校へ帰ります。
陶芸体験・修学旅行・6年生
信楽の宗陶苑で、陶芸体験をしました。子どもたちは思い思いの器をつくりました。できあがりが楽しみです。
今日の給食
今日の給食は、千草焼き、みそ汁、ごまひじきをふりかけたご飯、牛乳でした。
フワッと仕上がった千草焼きにひじきやだいこん葉、ごまを混ぜたふりかけご飯。最後はみそ汁でホッコリしました。
修学旅行・6年生
6年生は信楽に到着しました。ご挨拶をして、今からお弁当をいただきます。
5 / 134 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:42
今年度:37472
総数:320854
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/8
外国語研究授業3・4年
11/10
輪WA和
11/11
給食費口座振替
11/12
クラブ活動なし
はぐくみ ダンス
11/14
PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
5月学校だより
第1回学校協議会報告書
H30運営に関する計画(最終評価)
H30学校協議会実施報告書(第3回)
H30全国体力・運動能力・運動習慣等調査の表紙
H30全国体力・運動能力・運動習慣等調査の結果
平成30年度全国学力・学習状況調査結果
携帯サイト